HOME > Students’ Report > Yukari Nakai

学生レポート



Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/ladovina/studybagitaly.com/public_html/wp/wp-content/themes/kaban/taxonomy-sr_reporter.php on line 136
  • プロフィール:

    2014年9月から2015年4月まで、バッグメイキングについて学びます。 カバンの基礎やフィレンツェの様子など、写真を通して皆さんに伝えていきたいと思います。よろしくお願いします。



  • 記事一覧


    Warning: array_shift() expects parameter 1 to be array, boolean given in /home/ladovina/studybagitaly.com/public_html/wp/wp-content/themes/kaban/taxonomy-sr_reporter.php on line 154

    学生レポート

    VOL.6 Bag Making 15 – Spring 2015

    2015.02.02(月)

    YukariNakai_20150130_1
    これは家の近所にあるトラットリアに行ったときのものです。
    これは、仔牛の脳みそです。
    サバのような味がし、触感は木綿豆腐のような硬さです。
    今まで食べたことがなかったので写真を撮りました。

    YukariNakai_20150130_2
    アレッツォにいる友達の家に行ったときのものです。
    フィレンツェから電車に乗り、約1時間で到着します。
    このお菓子は、クリスマスの時に食べるそうです。

    YukariNakai_20150130_3

    YukariNakai_20150130_4

    上2枚の写真は、アレッツォのものです。
    1枚目の写真を見てわかるように、街がとてもきれいです。 2枚目は、イタリアらしいお店だと思い写真を撮りました。

    YukariNakai_20150130_5
    これは、今作り始めている鞄です。
    革が分厚いので、中の生地を使わないようにしようと思います。
    なので、内ポケットをどのように付けようか試行錯誤中です。

    YukariNakai_20150130_6
    これは授業とは関係ないのですが、生地と革が余っていたので、筆箱を作りました。

    YukariNakai_20150130_7
    これもまた授業に関係ないのですが、小銭ケースを作っているところです。
    正確に編み込まないといけないので、とても時間がかかります。



    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です



    記事一覧


    Warning: array_shift() expects parameter 1 to be array, boolean given in /home/ladovina/studybagitaly.com/public_html/wp/wp-content/themes/kaban/taxonomy-sr_reporter.php on line 207